この前病院友達に頼まれた
「うどんだし買っといてくれへん?」
…???一瞬、私はその人が個人的にうどんだしを売買しているのかと
思ったけど、どうやら私の住む地区でしか販売されていない
まぼろしのうどんだしがあるらしい。
(スマヌ大げさ!)
確かに地元には旭食品という会社があって、そこのポン酢は結構有名らしい。
でもそこのうどんだしの事は初めて聞いた。
しかも何故か地元近辺でしか販売していないらしい・・・
早速スーパーを回ってみると2件目で発見。
その友達に会う日まではまだ間があったので、
その日は購入せずに帰った私。

ところが・ところが翌週そのスーパーに買い物に行くと
うどんだしが売り切れていた!
「やばいっ!やっぱり幻のうどんだしやったんかな?」
友達と約束していたので、誠実な私はあせった!(スマヌ言い過ぎ)
結局のところそのまた翌週には無事入荷していたので問題はなかった。だけど、
この「いったん売り切れていた」という事実が私の購買意欲をくすぐった!
そうです自分の分は買うつもり無かったのに、ついつい買いこんできた
味は結構美味しいよ~大阪のうどんって感じの味がします。
その友達のお勧めは、うどん鍋にこのダシをいれると美味しいんだって!
興味ある方は通販もあるので検索してみてください。
旭食品の「うどんだしの素」です。
☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ
コメント
鍋にgoodですって!?

ども。鍋奉行です。
これはいいこと聞きました!
こちら近辺も調査してみますです!隊長!!
あっちゃんへ


っらっしゃい!鍋奉行!
あっちゃんの地区あるかな~
もしなかったら買っとくよ(笑)
へえ
旭食品の工場って
その辺りにあるの?
ポン酢は有名だよね(買ったことないけど)

うちのスーパーでも大量に入荷してるよ。
うどんだしは売ってたかな
ちょこぼっちへ

あ!そちらのお店にうどんだし入荷していたら教えてね~
いざという時お願いしたいから
(いざと言うとき?)
通販のページに載っててんけど、
」

やしきたかじんがTVで「旭ポン酢は旨い
っていうてから人気でたってかいててんけど
ホンマかな~?
うどん
が大好きな我が家。
うどんだしはかかせませぬ!
うどん自体も食感が大切だけど
だしがイマイチだとどーにも・・・
関西風のだしが好き。
ビン入りでおいしそげなそのラベル(絵が上手いっ!)
購買意欲をそそられてますー(笑)
うちの田舎では・・・
からです。携帯からは見れなかった絵や写真を今見終わってお腹いっぱい
です
その旭ポン酢が普通に店に並んでることはまず無いので、お中元・お歳暮の品にセレクトされるくらい価値が付いてるよ・・・確かに珍しいのかもしれないけどそう高価でもないし、ところ変われば色々ってことかな?
今日は久々にPC
こっちにもあるかな。。
北海道は、関西派、関東派でダシの好みが分かれるですけど、我が家は祖母が関西出身なので、関西派です。
今日あかねさんが紹介していた
「幻のうどんダシ」あるかなぁ~~
我が家は今うどんブームなのですよ。
探して来なくちゃ。
くめくめ。さんへ
?
くめくめ。さんの正式名はやっぱり「。」が入ってこそ
なのでしょうか
うどんに対する想いが伝わりました!
外食先とかでノビタ麺が出てきたら悲しい気持ちに
なりません?
ダシももちろん大切ですけど。
Anirちゃんへ
」じゃないよね?ちがうよね?
お腹イッパイになってくれましたか?
「う~もぅいらんわい
旭ポン酢は贈り物にまでなってるのね・・・

地元なのに知らなかった~これからは手土産のリストに
いれとこう
でもその贈り物シリーズの1品にうどんだしは仲間入り
出来てるんかな??
ゆっくりんさんへ

うどんブームが来ていましたか
でもゆっくりんさんの家の近所にはこのうどんだしは
無いように思います。。。いや、意外とあったりして!
そのときは教えてくださいね~
味はどうだった?
久しぶりにのぞいたら、うどんだしの事が書いてあったからびっくりしました。あかねちゃん、味はどうだった?私的には、素朴な味がすきで、ついつい、うどんすきは、これがいち押しなんだけど。旭ぽんずは、やしきたかじんが絶賛して、スーパーに登場してんけど、うどんだしも早くメージャーデビューを祈るばかりです。私は、離乳食にもこのだしを使ってました。結構\、重宝するよ。おすましや、煮物にどんぶりに、お鍋以外に使えるから、試してみて。
。
はどちらでも~。
ポリシーなしっ!(笑)
めぐこちゃんへ
超能力
久々に覗いてくれたら、情報提供者のめぐこちゃんの
話でした~
うどんだし、ダシの香りがよく出ていて美味しかったよ~

そうそう!お吸い物にも入れてみてん、
これもまた香りがいきていい感じでした。
へ~離乳食にも使ってたのか
Y君K君はこのおだしで育ったのね~
くめくめ。さんへ

藤岡 弘、←の点みたいにこだわりがあるのかなと。
「。」っていうだけに運気があがりそうやし
めもめも
いまチェックしたら31位やったでー♪
早く20代にいけるよう頑張らないと(笑)
そんなに美味しいんやね、このだし?
帰国後げっとリストに入れときますわー。
gabinさんへ

20代に若返りたいわ~身も順位も!
心はこのままでいいわ。酸いも甘いもかみ分けた30代。
ダシはね、素朴な大阪の味って感じやで~
香りがいいよ~