2006-09

しちみちゃん pfeiffer syndrome

スペシャル・サンクス

昨日はしちみの定期外来の日でした。 外来は(元気だと)2週間に1度。耳鼻科を必修受診科として、 後はオプションで→内科や形成外科やその他色々を回ります。 耳鼻科で仲良くなった気管切開友達、Sちゃん&ママ。 Sちゃんは今年小学校に入った女の...
絵BLOG

準田舎地域

最近このブログを読みに来てくださっているかた(数名)も 私の行動パターンを読んで下さっているようです。 2日に1回更新しているのですが、そのタイミングにきっちり合わせて 訪問して下さっているようです。 gooブログでは、管理人には前日まで...
絵BLOG

土管からBOW!

前回はパイプ管から猫を見つけた話を書きました。 その話を書いていて思い出した話があります。 今日はその話、もっともっと昔私がまだ小学生だった頃の話です。 学校からの帰り道に、3~4年生の男子7~8人が川幅2mのどぶ川の そばで集まってワイ...
絵BLOG

管から猫

何でだろう?この数日我が家は平和だ~いつもならパチンコだ!昆虫だ!とアクシデントに事欠かないのに、本当にのんびりと平和…いい事なんだけどノンフィクションのブロガーなので、はて?書くことが(吐き出す事が)ないな~・・・となってしまいます。しち...
しちみちゃん pfeiffer syndrome

ネブライザー欲しい①

福祉用具や医療機器などを手にいれるまでって、面倒なんですよ。 特に私は勉強嫌い…下調べが嫌い…それがタタって何か一つ 事を進めるのにも毎回、頭がパンクしそうです。 なるべく正しい情報を載せようと思っていますが、人間ですので 聞き間違いや覚...
絵BLOG

一瞬の高揚

3ヶ月前、我が家にはパソコンと固定電話がいっぺんに来た! まぁケーブルTV会社でまとめて契約したからなんですけどね。 そのときに、おまけとして超簡易電話がプレゼントに付いてきた。 メモリー全く無し。付いているのはリダイヤル機能のみ… どう...
しちみちゃん pfeiffer syndrome

ネブライザーって知ってた?

この数日どうもしちみの分泌物(たん)が異常に多い。 「おっぇーゴロゴロおうぇ!ゴーゴーぉぉぉっお!」 と、かなり悲惨な音をたてている。 気管切開をしている人は、私の知る限りみんな、分泌物の吸引をする。 どう言う道具を使うかと言うと、バキュー...
絵BLOG

心療内科への道(後編)

<前編のあらすじ> 心療内科に通院する管理人の私。 先生は微弱なオーラを放つ、面長な男の先生。 最初に心療内科に行ってみようと、思い始めたときって チョット症状が上向いていたときだった。 ずーっとしんどいのを放置していた時っ...
絵BLOG

心療内科への道(前編)

以前ブログ内で「私はお気楽母ちゃんと名乗りながらその実心療内科に通院している」と書いたところ、どうも友達が心配してくれているようで、丁寧なメールを送ってきてくれた!ありがたい話や~と、言うわけで今日はその病院について書きます。 病院は、とあ...
絵BLOG

実家に行くねん

我が家ではパパが月に一度2泊3日の出張にでるのでそれに合わせて、私としちみは1泊だけ実家に帰ります。 明日の予定は先ず、隣町にある私の通っている心療内科に、しちみとともに行ってみようかと思っています。(通院以来初めてなのでチョット緊張)この...
しちみちゃん pfeiffer syndrome

臨月から出産まで

1週間前に購入したスキャナーをやっとつなぎました使いこなせてないけど…まぁ、それは追い追い。(*_*; スキャナーをつないだら、イラストで書きたかった話があります。しちみがまだお腹の中にいた時の話。しちみは出産間近の最後の1~2ヶ月ずっと...
絵BLOG

10年前の話

前のページで、このページのお客様がくれたコメントで、私の 中で「もぁもぁあ~ん.。o○」と思い出してきた事があった ので今日はそれを書いてみたいとおもいます。 10年ほど前の話になります。 登場人物 私 (20代前半・スレンダー過ぎる所が...
絵BLOG

音楽バトン!パパバージョン

前日パパ(主人)にあっちゃんから受け取った音楽バトンを ゆだねてみた。 何と意外にも受けてくれたので、今日はパパバージョンでの 音楽バトンをUPさせていただきます。 普段私のブログには見向きもしないのに、快く書いてくれた やっぱり音楽好きな...
絵BLOG

音楽バトン 受けました!

私の先輩、あっちゃんのブログ「こんな一日」から 音楽バトンなるものが回ってきました~ そもそもバトンって言葉が私、初耳なんですけど? ま!やってみるか~ ■1.初めて好きになったアーティストは? 強烈に印象に残っているのはTHE B...
絵BLOG

清水買いしてきた。

とうとうスキャナーを買ってきた 少し前に「3in1」とか言う商品が今はもう それが1万円台で手に入るらしい事を知り、 (↑知識fromばくていさん・ばくていさんfromマレーシア) 「欲しいな~欲しいな~」とかは思ってたんですけど。 古い...
スポンサーリンク