先日、私の39歳の誕生日🎁と言う事で、姉と、母と、あーちゃんと私の4人で海遊館に行ってきました。
姉よ、母よ、どうもありがとう!
トップの絵は、マダラトビエイとか言う魚(?)がコバンザメ(?)みたいな魚を連れて
ぐおーっと(?)泳いでいる姿。
この日海遊館への行きしな…地元の駅で電車を待っていると…🚃
ホームの端っこで座り込んで何やらモグモグ食べている女の人がいました。
あぁ何かそういう感じの人がいるな~…くらいに思っていると
いつの間にやらあーちゃんと私がその女性にロックオンされていたようで話かけられてしまいました。
服装は普通だったけれど、上機嫌で酔っ払っているような、その女性。なぞの女性。
違う世界の住人だ!(断言)
その女性終始笑顔だったけれど、話題は暗い。あぁ不気味。
その女性と、電車を待つ間の数分間と駅1つぶんを会話しながらの移動・・・
電車から降りて行った女性の後姿を見送りながらあーちゃんが質問「お母さんの友達?😊」
「いいや、今日友達になったの。」いや、友達ではないけど…
周りの乗客もその女性の後姿を見送っていたわ。
やっぱり気になってたよね?みんな。
あとでこの話を角刈りパパにすると「よくそんなん相手にするな~!」って言われたけれど
こういう、酒臭くもないのに酔っ払っている人。どうやって追い払うの??
↑これは海遊館でやっていたイベント。ペンギン博。
大きなペンギンのオブジェの中に入って、子供ペンギンの気持ちを味わえるブース。
↑これはよく撮れたわ~可愛い。🐧
久しぶりの海遊館。多分10年ぶり。
昔、ぐるぐるぐるぐる回り続けるイワシの大群が物凄く印象に残っていたのだけれど、今はイワシも小さいイワシに変わってたし悲壮感ゼロになっていた。
カニの水槽もずい分カニの数が少なくなっていたわ。
自分達のカメラで写真を撮ってくれたところが、大変良心的でありがたかった。(スタッフさんが撮ってくれる)
そしてこの日、海遊館を見終わってゲームセンターで遊んでいたあーちゃんなのですが。
コインを10枚だけ渡して「これ無くなったらお終いやで。」と言い聞かせていたのです。
行きつ戻りつ、10枚が8枚、8枚が9枚。
ゲームをしながらあーちゃんが「こんなん負けてしまうわ。」とおもむろに台移動。
何か、パチンコしている人みたいなセリフを言うな~と心の中で笑っていた私。
そしてその移動した台で大当たりして50枚くらいジャラジャラと大出しさしていました。
Σ(◎_◎;)
何だこの子は、勝負の流れでも読んでいるのか?さすが角刈りパパの娘。勝負運あり。
あーちゃん、その日の夜、興奮しすぎて夜鳴きするのかと思っていましたがそれは無く。
深夜、暗闇の中で正座して枕をバンバン☆( 一一)/☆叩いていました。
どうやら寝ぼけて、ゲームをしている夢を見ていたみたいです・・・。
☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ
コメント
あははは

書きたいこと、いっぱいあるけど
まずは落ちの
あーちゃんの寝ぼけ話。
そっか、よっぽどゲームが気に入ったんやな
隣で見てると意味も分かってないように思ったんやけど
ちゃんと分かってたんかな
それとTOPの絵ね

躍動感が出ててエエわ
本当に今回はジンベイザメより存在感あったね
餌付けも見れてラッキーやったよね
ちょこぼっちへ あかねより
そうやねん~(笑)
最初枕をバンバンしているのに気付いた時は
「トイレ行きたい」って起こされているのかと思ったわ。
甚平ザメももう何代目かやねんな~
そりゃそうやわな!
甚平ザメも大きくなかったら、ちょっと迫力にかけるね。
エイのほうがすごかったわ!
沖縄のちゅらうみ水族館って見に行ったんやったっけ??
あそこも見ていたいわ~