姉とシャガール展に行ってきました。ってもう一週間も前なのだけれどね。
ちょっと頭の中が忙しくて記事が書けなかった。いやっ実際にも忙しいっ!
シャガールは何か、身近な感じがした。神がかり!というより
すごく洒落た人。ユーモアのある人。一歩先行く感じの雰囲気がした。
しかし、レプリカって何であんなに高いんだろうか?
100万近い商品が、あの日展示場で販売されていたよ。すんげーーー!!
この日電車移動していて驚いた事が!!
JRって、私の住む駅から→環状に乗って→京都線にのってって感じで京都に行くのですが…
途中下車したほうが料金が安いのですよ!!!
行きしな大阪駅で一旦おりたので約400円。大阪駅から京都までで約500円で、ふたつ足すと帰りの運賃は900円~850円くらいなのかな~?と単純計算していると!いると!
何とそれよりも200円近く高かったんですよ!!
私の住む駅をぼやかしたいが為に運賃もぼやかしていますが。すみません。
普通、初乗り料金が高くて、遠距離移動したらお得なんちゃうの?!
この結果に鉄道好きである我が家の角刈りパパもええ~!?Σ(◎_◎;)とビックリしてたんですがこれは常識なのでしょうか?皆さん知っていましたか?
なぜ近距離が安いのか?と、JRのホームページで角刈りパパが調べてみると
「競合する路線があると、お客さんに乗ってもらわないとアカンので安く設定しているから。」
???という理由らしい。乗る距離が長くなると、一挙に昔からの距離計算で料金が決まる仕組みになっているらしい。ふ~ん。
この後、角刈りパパのオタク熱に火がついてしまい。
「京都にいくには京阪電車が安いわ!」とか事細かに調べて、紙にまでメモしていました。
「神戸に行くんやったら、西九条で阪神に乗り換えたら安い!」とか聞いてもないのに報告してくれました。これも紙メモつきで…
まぁ、どこかの鉄道会社が一番安いっていうのは、普通にある話だと思う。
でも同じ電車を一回降りたほうが安いっていうのはビックリした。
この話を行きつけの美容室の女の子に話したら、ちょっと反応うすかったな・・・
こんな事はどうでもいい話なんだろうか?
と、以上。最近私が一番驚いたマメ知識なのでした。
話は変わって、アレルギー対策の歯科治療にはまだ一回も行けていません。
来月くらいから行き始めようと思っています。報告はまたその時に!
☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ
コメント
あはは

パパ
変なところで火が付くんやな~
あ、そうか旅行スキな人って
そういうの考えるのが楽しいの?
ちょこぼっちへ あかねより


コメントありがとう!
そうそう、そういう事考えるのが楽しいみたい。
京都と神戸の結果を出したあと
普段車ばっかり乗っている角刈り君は
「まぁ、電車に乗ることなんてないねんけどな。」
って自分で言うてた。
ぶは
のりつっこみ?
パパ面白いなぁ