ネブライザー欲しい①で一度とりあげておきながらかなりの時間が経過。。。
ネブライザーがいらなくなったわけではなくて、ただ単に手続きで
時間がかかる。手元に物が届くまでかなり面倒だなぁと実感しました。
今回は急いでなかったから良かったけど、補助を受けようと思うと
時間がかかってしまうらしい、この今の制度。何とかならないのかな?

流れとしては
役所の福祉課にお医者さんの意見書と身障手帳の提示→
数日後に日常用具給付券という紙が自宅に届く→
医療器具を卸している会社に連絡を取って、どこかで受け取る→
GET!!
自己負担額があるが今回は1割にあたる2800円でした。
この割合についてはその人の障害の程度によって変わるかもしれないし、
買うものの金額によっても変わってくるかもしれないです。
また詳しく解ったら書き足していきます。
この吸入器「エアロネブ・ゴー」は実際に手にとってみるとその小ささに
驚きました。軽いしね~!
友達も「将来、療育園に持って行く事になったとしたら、
小さい吸入器が便利でいいよ~!」
と言っていた。本当その通りかも。
2日前に吸入器を受け取ったのですが、しちみは只今すこぶる体調が
いいので今のところまだ使用していません。感想はまた使ってから
書くことにします。(当たり前ですね)
そうそう!1週間前に自宅のテーブルから落下したしちみですが何とか
問題も無さそうで一安心しています。お騒がせいたしました
数日前に丸一日機嫌が悪い日があって、ふんぞり返って興奮気味でした。
「やっぱり打ち所が悪かったのか・・・」と心配したのですが、
どうやらミルクが足りていなかったようでした。
その日から一回160ccから180ccにランクアップです
よっしゃ~大きくなれよ~しちみ~
☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ
コメント
よかったね~
ネブゲット&しちみちゃんのご無事、よかったやん!
その手の申請ってほんまお役所仕事よねえ。

あっちこっち廻るほうの身にならんかいっ
この前服のサイズ聞いたとき
「大きいなあ!」って思ったんだけど
まだまだ育ち盛りだもんね!!!
しちみちゃあーん、大きくなるんだよ~!!
おぉ~

ミルクの量、増えたんやね
体調も落ち着いてて
いい感じやね
あっちゃんへ
どうも心配ありがとうございます=
>この前服のサイズ聞いたとき

>「大きいなあ!」って思ったんだけど
え?そうなん?体重は7kg無いねんけど、ヒジに
90度の固定があって曲がらないから、大きめの服しか
着れないという理由やねん。
お役所関係は今色々問題になってきてるけど、これから
良く変わっていくんやろうか・・・・
ちょこぼっちへ

夏より冬のほうが体調もいいようなので、冬の間に
是非成長しといてほしいのですわ。
去年も冬の間は顔がふっくらしてた
えっ?




落っことした~(@@。
ばかもの~~。なんてね。
でも無事だったの?よかった^^。
あるよね~。
小さいうちはね。でも体が柔らかいからね~。
結構大丈夫なんだよね^^。
今・私が落ちたら大変ですよ・・・・・
体が硬いしね~。
kenさんへ
テーブルからkenさんが落下・・・
確かにえらいことになりそう。
治しにくい肋骨とかだったら大変ですよ~
しちみが転落した事は反省してまして(今のところ)


かなり注意して用事しています。
ぷ
けんさん、いいツッコミ!
思わず笑った~
しちみちゃん暑いのは苦手やね

ほんま去年の夏はハラハラしたわ
あれに比べたら丈夫になったね
あらら^^。
良かったですか?^^。
日に日に丈夫になって行ってるのですね。
ま~まだまだ体軽いですよ~^^。
。。。と思っててもね~
つまずいたりね。
何処かに?ぶつけたり・・・・
ちょっとした感がクルッテル?
足上げてるつもりが・・・
えっ。。。とととっーとまえのめり^^。
有るんだよね~(--;
kenさんへ

いらっしゃいませ~
つまづいても転んでなければまだまだ大丈夫~
おっとっと~
nmbarik2
nmbarik2 http://touringsportbmw.com/images/js/akabsx.html <a href='http://touringsportbmw.com/images/js/akabsx.html'>child support</a> <a href="http://touringsportbmw.com/images/js/akabsx.html ">child support</a>