続・家を買うより墓を買う

先日の日曜に無事墓開きも終わりました。

自分達も含めて18人の親戚とお寺さんへの連絡&当日の行動

食事会までへの流れ等々、みんなでの連携プレーで乗り切れました。

霊園関係者の口からよく出ていた言葉が

「お墓開きはお祝い事なので」

お供えのお餅が紅白だったりお花が派手だったりするようです。

え?じゃぁ服装は?

喪服だよなぁ~?

ネクタイはまさか白じゃないにしてもラフな感じ?

結局は姑に聞くと「黒!」との事でした。

お墓の思い出がひとつあります。

もう20年以上前の話になるのですが私の実家のほうの話です。

父方の祖母と父は沖縄の人間です。

沖縄のお墓の風習が関西とは少し変わっているのか

祖母が変わっているのかは解りませんが。

家のお墓が完成した時、祖母は持参したテープレコーダーを

ポチっとかけ始めお墓の前で

沖縄の音楽に合わせて喜びの舞を踊り始めたのでした。

私はまだ子供でしたが

Σ(´゚д゚`)えッ‥!!「墓の前で舞うのか?!」と、

この時はかなり衝撃を受けたのではっきりと覚えているのです(笑)

しかもかなりはりきってます。

祖母はもう他界していませんが超自由人でした。

したい様にしか出来ない人。

あぁそんなあなたが大好きよ。。。

☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ

コメント

  1. あっちゃん より:

    舞うのかー・・
    沖縄って行った事ないしよくわからないけど

    「ダンスで気持ちを表現する」

    って、イメージに合うなあ。

    ↑藤○隆か(笑)

    でも知らなかったらびっくりするわね。

    お墓開きお疲れ様~

  2. あかね@管理人 より:

    あっちゃんへ
    舞うのさ~

    カセットデッキをわざわざ持っていっている時点で気づきそうな

    ものやけど私は舞い始めるまで知らなかったからビックリした(笑)

    言うといてくれたらまだ心の準備もできたと思うんやけど~

    そうか藤井○はダンスで気持ちを表現できる南国系芸能人なのか!

  3. パンプキン より:

    お疲れさま!
    お墓開きお疲れさま!

    もう3ヶ月になるなあー、と思っていたところです。

    おばあちゃん、おぼえているよ

    おもしろい人だったねー。

    沖縄弁がまだ残るマイペースな感じで!

    舞うのはいいね、南国らしい!!

    初めてのコメントにちょっと緊張してまーす

  4. あかね@管理人 より:

    パンプキンさんへ
    いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。

    コメントもなれるとハマルよ~

    初コメントでしっかり絵文字も使ってるやん!

    お祖母ちゃん、パンプキンさんのこと気に入ってたもんね

    そう、もう3ヶ月やねん覚えててくれてありがとう~

    嬉しいわ。

  5. めぇ~ より:

    ハイサイお墓開き

    日曜はお日柄も良く大安で、やや寒い日ではあったけど

    無事に終わって良かったね、お疲れ様

    お墓開きはお祝いごとなんだねぇ

    だから沖縄の’おばあ’は華麗なる舞を始めたんだね~

    私の中で、沖縄では人が集まったら

    カチャーシー踊るイメージなんだけど

  6. あかね@管理人 より:

    めぇ~ちゃんへ
    そうですねん。

    天気雨は降ってたけど本降りにはならず

    いい感じで終われました。ありがとう

    お墓開きは祝い事やというのは今回初めて知ったわ!

    「そうか~だからお祖母ちゃんは舞っていたのか

    と思い出してん。

    カチャーシーって何の事やろうか?

    多分聞いたら知っているんやろうけど

    むこうの言葉って全く解らんから

  7. めぇ~ より:

    「祝いの舞」
    この前まで大阪場所みてたから

    祝いの舞ってお相撲さんみたい~てふと思ってしまったわぁ(笑)

    踊りっていうより舞って感じなら

    沖縄舞踊してはったのかも~て思えてきたぁ・・・

    カチャーシーてのは

    祝いの席では必ず踊ってるみたいょ

    沖縄の結婚式の終盤は、みんなで踊るみたいょ

    カチャーシーがメインで、出席する人も踊るのを楽しみにしてるんだって。

    NHK朝の連続テレビ小説ちゅらさん見てて

    カチャーシーを知ってんけど

    家族が久しぶりに集まったら踊ってた、おめでたい事柄がなくても、なんしか踊ってた。

    沖縄・小浜島の民宿に泊まった時は、

    夕食後お客さんが何組かいて、誰かがサンシンを奏で始めたら

    みんな総出で踊り始めたわぁ~私も混ぜてもらって。

    永遠つづいてくから途中で部屋に戻ったけど。

  8. あかね@管理人 より:

    めぇ~ちゃんへ
    そうか~カチャーシーって祝いの踊りをそう呼ぶのね!

    >沖縄・小浜島の民宿に泊まった時は

    旅行で行った事があるの?

    しかも島のほうまで行ったのね~

    踊るって普段縁がないやんか?

    いざ踊ってみると血が騒ぎませんでしたか(笑)?

    私だけ?

    「♪あいやっあいやっいやさっさっ♪」

    でもエンドレスのカチャーシーは私もいらんわ…

    そうか~延々と踊り続けるのか…元気ね~

    そうお祖母ちゃんが踊っていたのは

    「舞い」やったわ。

    ゆっくりした沖縄の音楽にあわせて舞うねん。

    「踊り」って言うたら

    カチャーシーの雰囲気に近いように思うわ。