2005.8

(今から色塗り~何時に完成するでしょう~( ..)φ)

勝手に最低4日の一度の更新を目標にかかげてこのブログを書いています。

するといつまでたってもこの目標以上の更新が出来ずにいる私・・・

昨日はとうとうその最低4日一度の目標さえやぶってしまいました

見に来てくださったかたどうもすみません。

しちみちゃん10ヶ月の頃。

相変わらず熱は上がったり下がったりの繰り返しです。

風邪でもないし、炎症を起こしているわけでもない。

もちろん灼熱の部屋で無理に過ごさせているわけでもないのです。

何科の先生に聞いても「何でかな?」とすっきりしない返事が返ってきます。

2週間に一度は定期受診です。

だいたいどの科でも受診の時間はほんの数分~十数分です。

要領よく先生に聞くべき事を聞けない私はあらかじめ家で何を聞くかというメモを書いていくようにしました。

緊張しやすい人にはお勧めの方法です。

先生の前でメモを広げなかったとしても、これで聞き忘れはかなり防げると思います。

形成外科にも月に一度ぐらいの間隔でお世話になっていましたが

ここでは頭の骨の成長や頭に着けたままにしているネジの具合などのチェックをしてもらいます。

ネジの回りにカサブタがが張り付いていると消毒液が染み込まないとの事でカサブタをはがされます・・・

形成の先生は手馴れているので「ニコニコ」しながら、ネジの周りにできた巨大なカサブタをゴリゴリゴリゴリとはぎ取っていきます。

見ている私としてはかなりおえっ・・・という感じでした。

普段あまり泣かないしちみですが、頭をゴリゴリされている違和感は感じているようでチョット変な顔をしていました。

い、痛くないのかぇ??(;’∀’)

今日の記事では特別児童扶養手当というものの事について少し書きます。

身体障害者手帳を持っていたり、療育手帳を持っていたりするとそれを提出物にして申請できるようです。

毎月いくらかのお金が受け取れます。

しちみの場合は身体障害者手帳をとったのが1歳をすぎてからだったので

その前に先に先生に診断書を書いてもらってそれを提出物として特別児童扶養手当を貰い始めることが出来ました。

10ヶ月の頃でした。

もしかしたら(いえ絶対に)もう少し早い時期にでも役所のほうにマメに足を運んで相談していればもっと早い時期から受給できたように思います。

(さかのぼっては受給できません。)

電話で問い合わせても、役所のほうは親切に対応してくれません。

なかなか時間はとりにくいですが、窓口に直接いくのが一番いいと思います。

☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ

私の住む地域ではやっとクーラーのいらない夜がきました。
と思ったら寒さで夜中に眼が覚めた・・・ちょうどいい季節ってないの?


(ベットメリーのプーさんもどきを見つめるしちみ↑)
約3時間後に色塗り完成しました。(遅っ)

コメント

  1. 手当
    こいうのの申請ってなかなかすばやく動けませんよね。
    自閉症って診断も遅れるだけど
    こういった申請はもっと遅い場合が多い。
    私も診断され障害者と決定されることを恐れてた。
    もっと早くに貰うもん、もらっときゃよかった・・
    なんて正直思う(笑)。

    しちみちゃん、じっと見てたんだねーぷーさん(もどき?)
    絵についてるオンマウス時のコメントがおもしろくて・・
    ほんとどんなふうに思ってたんだろうねぇ。

  2. あかね より:

    くめくめ。さんへ
    コメントありがとうございます~♪

    そうなんですか、自閉症については全くくわしくないんですが
    診断に時間がかかるのですね?
    専門の先生があまりいない、というのは聞いたことがあります。
    しちみの場合もう最初から金銭的な負担がかかってきていたので
    本当はとにかく早く補助を受けたかったんですよ。
    でも私も先生の書いてくれた診断書をはじめて見たときは
    バッテン(×)が一杯でビックリ&がっかりしました。

    小さい子はみんなハッキリした配色の物が好きなんですかね?
    よくこのプーさんもどきを見つめていましたよ(笑)
    (配色はプーさんなのに顔がプーさんじゃないのだ!!)

  3. ken より:

    あはは~。
    おはよう~^。^
    いいのよ~ゆっくり、のんびり
    マイペース。
    毎日だとか3日4日だとか
    決めなくてもね~。

    何もなきゃ
    挨拶だけしておけばね~^^。
    生きてる証拠をね~。

    でもでも決めないとなかなか出来ないってのも
    判ります~あはは~。

  4. スー より:

    医師に聞くこと
    私は医師に聞きたい事は・・字を書けないので頭の中にメモしておき長い待ち時間の間に姉に話します。「聞き忘れが有ったら教えてね」と頼んでるのに姉も忘れることが多いんです。話す時も聞きたいことを忘れたりして「歳の所為だね」と笑い合いますが・・お互いトホホです。

    頭のネジの周りのカサブタを取るのは痛そうですね、しちみちゃんが泣かなったのはそんなに痛くなかったのかなぁ?

    色塗り前はプーさんではなくドラえモンだと思ってました
    もうプーさんもドラえモンもとっくに卒業した年齢なのでお許しを~

  5. あかね より:

    kenさんへ
    kenさんこんにちは~♪
    目標がないとどうも私はだらけてしまうのです。
    そうですね!挨拶だけでも書いておくといいですね。
    kenさんがネットから姿を消しているときも
    生きているのかどうか気になります~
    なんちゃって~~

  6. あかね より:

    スーさんへ
    お姉さんがしっかりと聞いてくれているのですね♪
    忘れることはありますよね。
    以前テレビで見たのですが、自分の身体の節を指して
    「ここを押したら○○、ここを押したら○○」
    と覚える方法を紹介していました。
    ↑私のこの説明では解りにくいですよね・・・

    カサブタはきっと痛いと思うんですよねぇ
    友達は泣き叫んでいたんです。
    (ただ単に診察が恐いのかな??)
    はがした下の皮膚はまだ完成していませんでしたし・・・

    プーさんもどき。確かにいろ塗り前はドラえもんにも
    見えるかも~
    まんまるな後姿ですもんね~

  7. めぇ~ より:

    上位をkeep
    いろ塗り、3時間で完成せきるなんて
    十分はやいと思うよぉ
    アッと言う間に立体的な、しちみちゃんに
    好きな色=落ち着く色って、あおのずと決まるんだね
    それぞれだから面白いよね。

    申請の手続きとか
    役所関連て、億劫になってしまうよね。
    まして問い合わせても、よくわからなかったりするものね・・・・

  8. あかね より:

    めぇ~ちゃんへ
    そう?3時間って速い?
    嬉しいわ~
    いつもは白黒からカラーへの過程って私しか見てないから
    書き込みすぎたりしたときに
    「あれ?白黒のときのほうが可愛かったんちゃう?」
    って思ったりしているねん

    >好きな色=落ち着く色って、あおのずと決まるんだね
    これって子供達はってことやんね?
    私は子供の時は何色が好きやったかな~?
    自分の布オムツが洗濯して干されているシーンは
    覚えているねんけどね(笑)

    役所は電話で問い合わせると、何故か担当がグルグル交代したりして話が伝わりにくいねんなぁ
    直接行く時間はもったいないけどやっぱり足を運んで
    話を聞かないと話も進みにくい・・・
    もっと解りやすくして欲しいもんだわ。