波がきてるぞ~~!\(◎o◎)/!
今回の入院で本当のミラクルがこっそりと起きていた。
しちみが入院しているのは3人部屋。
同じ患者同士だからこそ、じろじろ見るのは失礼なので、
挨拶をしたときにチラ見☆
小学校高学年の男の子が一人と、赤ちゃんの男の子が一人
小学生の男の子はいつも漫画を読んでいて殆ど話さない
そりゃ、赤ちゃんと同室じゃつまらないよな~
もう一人の男の子は「先天性KIDS」であることが
すぐに解った。
なぜなら、なぜなら、しちみにそっくりだったから…!
も、もしや…?
と思いながらも、初回は軽い挨拶だけで終わっといた。
(やはり疾患の問題はデリケートな問題なので)
日にちを改めてさらに接近して私から質問
私「あの~S君、おいくつですか?しちみと同じくらいに思うのですが?」
「1歳8ヶ月です!私もね、そうかな~?って思ってて」
うん、やっぱり同い年だ…しかもママの返しがすがすがしく若さを感じる!
そして確信にせまる質問。
私「S君の疾患名とかは…何て…あの?」
「疾患って??」
私「あ、病名の事ですごめんなさい。
しちみはねファイファー症候群っていうんです。」
「Sと同じ~!先生がファイファーって言ってた~!
ファイファーってなんなんですか?(*^^)」
ダブルビンゴ!!(@_@;) 運命の出会い?!!
S君ママのおとぼけキャラについては今はちょっと
お い と い て 。。。
すごいよ~。少し前にファイファー症の子は
日本で年間に3~4人生まれるってブログに
書いてたんだけど、その3~4人中の2人が
同じ時期に、同じ病院の、同じ部屋にいるよ~
神様~出会えた事に感謝します。
きっとみなさんの応援のパワーが届いたんだと私思いました。
今日はいつもより長くなりました。
最後までよんで下さってありがとうございます
☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ
コメント
あっちゃん

すごいなあ!よかったやん!!
おおおお!!さんへ
ありがとう~!
ちょうどいまそちらのブログに
書き込みしてきたところやで~~
おぉ~
同じ症状の人と知り合えてよかったね
PC前で「おぉ~ぉ」と唸ったわ
私も嬉しい!
しかも歳も近いねんな
すごい偶然
切れた、、、
そのママも嬉しかったと思うよ
仲良くなれたらイイね
Unknown
ファイファーちゃんに会えたのね~

しかも同い年なんて、心強いこと間違いなし
私と大空がと家族が元気に過ごせるのは、同じ仲間たちのおかげだもん。
そう思うわ~
hana*さんへ
本当本当、なんと言うか「私達一人ぼっち」


↑日本語おかしいけど
みたいな感情が、知り合えただけで薄れていくねんね~
仲良くなれたら心強いですよね
ちょこぼっちへ
ありがとう
ふふふ
そのママも姉妹がいてて、下の妹が
16歳やねん(若っ!)
その子16歳の子が「しちみちゃん、かわいい
」
って言うてくれてめっちゃ嬉かったわ~