同じ


少し前に「しちみはファイファー症候群です」と書きましたが、
ブログ内で、あまり疾患のことに触れていないように思うので
今日は、そのあたりの事を書こうかなと思います。

医学書によると、ファイファー症の仲間には「クルーゾン症候群」
「アペール症候群」「ネイジャー症候群」などがあるのですが、
ネイジャー症については私は全く知識もなく、
お会いした事さえもありません。
ファイファーは発症数が少ないようで病院友達の間でも
病名自体は殆ど知られてないようです。

まぁ私は心の中で「先天性KIDS」と勝手に名づけて
「みんな友達みたいなもんだよな~」と思ってます。
でも、だんだん勉強していくと「出産時のトラブル」
であったり「大きくなってからの事故などで」障害を持ったり
色々な病を抱え込んでしまったりと、一言では言い切れない
事を思うとみんな同じなのかもしれないですね~

今日は思い切ってしちみの写真を載せました!!
ここ数ヶ月の中では一番の写りだと思う写真です。
やっぱり自分に似てるとこがあったりするので(当たり前☺?)
そういうとこを見つけると「かわいいな~」と(親ばか☺?)
みんなと同じような感情がふつふつと湧きます。

「しちみ・1歳9ヶ月」最近の成長報告は、
へたっぴながらも90度の寝返りがうてるようになったことです ^^) _

コメント

  1. ちょこぼ より:

    ぷっ
    この髪型は角みたいじゃない?
    「2本、立ってるよ」とつぶやいてしもうたわ

    しかし病名て難しい
    カタカナだと頭に入らないし漢字のだと読めないのが沢山ない?
    あんなHP(医学関係)の読むひとは賢いひとが多いんだろうね
    ふりがな打ってほしいわ

  2. あっちゃん より:

    Unknown

    私は
    「お!眉りりしいっ!!」
    って思ったよ(笑)

    確かあかね母ちゃんも、かっこいい眉してたやんね

  3. あかね より:

    光栄ですわ!
    そうそう、眉毛が一番似てるねん!あと
    指摘されたくせげの髪の毛ね・・・
    髪質はパパに似てほしかったわ~
    直毛で硬毛やねん。
    しかしそれなりに悩みはあるらしく、
    髪型の選択肢が狭いみたいで、
    ここ何年かずーーっと「角刈り」やねん
    レギュラーの西川じゃないねんから・・・

  4. あきち より:

    こんばんは☆
    こちらでは、はじめまして☆お邪魔します。
    あきちです。

    記念すべきコメント第1号を、
    書き込んでくださってありがとうございました。私も足跡残していきますね~~。

    眉毛がかっこいいのはママ似って事なんですね?でもかわいいですよ~ん。

    うちの子もかなりりりしいんですけど、
    最近は、切って整えたりしないと、
    ただでさえ狭いおでこが、全て毛で埋まってしまいそうです。
    こわいよ~~~。

  5. hana* より:

    おじゃまします!
    アペールの息子(7歳)のハハ、hana*と申します。
    はじめまして・・・ではないんです、実は。
    『巨大迷路』に書き込みいただいてありがとうございます。
    そう言えば分かるかな。
    事情があって他所ではhana*と名乗ってます。
    hana*の名でブログもあります。
    URL残していきますので、もしよかったらこちらにもいらしてください。

    前置きが長くなりました。
    しちみちゃんにお目にかかれて光栄です
    アペールやクルーゾンより、ファイファーちゃんは確かに少ないかも。。。
    病院でもお見かけしたことがないです、たぶん。
    でも医学的な分類なんて関係ない!?
    受ける治療は同じですもんね。
    数少ない仲間同士、がんばっていきましょ~!!

  6. あかね より:

    つたないブログですが・・・
    あきちさんへ
    ご訪問ありがとうございます~息子さんのエアコンのお話読みましたよ~
    ウチもおなじですずっと、かえておかないと脱水症状おこしたりするんですよ。
    去年は夏の終わり頃には、クーラー負けした私がだんだん調子を崩してしまいましたよ。
    「夏」はあって欲しいけど、真夏日が続きすぎるのもこわいですよね。

  7. あかね より:

    つたないブログですが・・・PARTⅡ
    hana*さんへ
    いらっしゃいませ!もう一つブログを開いてらっしゃるとは
    ・・・実はさっきもう覗いてきました。
    私が書き込みをさせていただいたブログとは、また違った雰囲気ですね
    また次回ゆっくり書き込みさせてくださいね~~
    アペールの会のHPも見に行きましたよ!
    「アペールと同じ症状を持っている人も参加OK」なんですね~
    知らなかった!
    絶対入会できないだろうと思い込んでいたんですよ。
    ありがとうまたお邪魔しますね~

  8. あかね より:

    はぅっ!!
    ち、違う!hana*さん合計4つもブログ開いてる!!
    (今もう1回行って気づいた・・・)
    ブログ・ブロガー・ブロゲスト・ブロガリアン?

  9. hana* より:

    えへっ♪
    そうなんです、実はブログが4つあるんです。
    『巨大迷路』のブログは春に閉鎖するつもりだったんです。。。
    でも光栄にも惜しんでくれる声があり、とりあえず続けております。
    で、長男・次男・ワタクシの3つのブログを開設したんで、大変なことになっちゃってます、ハイ。
    元々の趣味はHP作成だったんですけどねー。
    ブログって機能がたくさんあって、楽しくてハマってしまったんです

    アペールの会は、今現在はほとんどがアペールちゃんなんですけど、ひとりだけクルーゾンちゃんもいますよ~。
    情報交換を目的とした会なんで。
    ・・・実はハハたちの井戸端会議の場だったりする
    ま、楽しくやってますよ。
    毎年春に総会を行っていて、こないだは名古屋に集合したんです。
    来春はディズニーリゾートの予定。。。

  10. あざみ より:

    遅くなっちゃったけど・・・
    本当の(この前はイラストだったから)しちみちゃん。初めまして。よろしくね。
    そして皆さん、おはようございます。
    私はちょこぼちゃんからあかねちゃんと
    お近づきになったあざみです。
    子供には恵まれなかったんです。
    いろいろ挑戦してた時にあの阪神大地震。
    あの地震があきらめを付けさせてくれたかな。

    あかねちゃん。。。
    ネット看護婦さんふたりにしちみちゃんの病名を尋ねています。
    ふたりとも小児科には関係ないんですが
    ちょっと聞いています。
    忙しいようでまだ返事が来ないけどね(^^;)
    なにか情報があれば連絡するね。

  11. あかね より:

    ありがとう!
    あざみさん書きにくかったであろう事を書いてくれてありがとう
    ∧ ∧
    (=^・^=)(^◇^)そんなあざみさんを頼って、
    けむにゃんや、ツバメたち家族は集まってきてるんでしょうね
    シオカラトンボさえも「いや~ここ居心地いいね、
    ちょっくら頭冷やしていくよ~~」って(笑)
    しちみの事看護婦さんに尋ねてくれたんですか?ありがとう!
    でも正直ご存知ないかもしれないですよ~
    本当かどうかは疑問が残るのですが、
    先生によっては「この疾患の子は生きて生まれてくること事態が珍しい」
    とか言うらしいです。だから知られていなくて当然というか、
    研究も進んでないのが現状みたいです。
    でもありがとう(*^_^*)
    嬉すぃ~です

    hana*さんも色々教えてくださってありがとう!
    4っつもブログ開いてたらどこにカキコ
    しにいこうかと悩むところですが、
    やっぱり長男さんのつながりで知り合ったのだし、
    一つ目のページか大空君のページにお邪魔しようかと思っております